栽培品種VARIETIES
りんご
8月中旬から11月下旬にかけて収穫できる主な栽培品種を紹介します。
ひとくちにりんごといっても多種多様。品種ごとに違った味が楽しめます。

シナノリップ8月下旬~9月上旬
ジューシーな夏の新品種。人気急上昇中。

シナノドルチェ9月下旬~10月上旬
クリスピーで濃厚な味わいの早生品種。

浅間クチーナ9月下旬~10月中旬
宮嶋林檎園育成品種。強い酸味と滑らかな果肉でアップルパイやコンポートなどに好適。

紅玉10月上旬~10月下旬
日本では明治期から栽培されている古参品種。酸味が強く料理に好適。英語名:Jonathan(ジョナサン)

シナノスイート10月中旬~11上旬
甘く軽い食感で全世代から人気。日持ちも良好。

シナノゴールド10月下旬~11月下旬
ジューシーで歯切れよく濃厚な味わい。ヨーロッパでも栽培される実力派黄色品種。

ぐんま名月11月上旬~12月上旬
甘く南国フルーツを思わせる芳香。一度食べると虜になる大人気黄色品種。

ふじ11月下旬~12月下旬
甘さ、酸味、香り、全てを兼ね備えるりんごの王様。

他にも市場では目にすることのない少量栽培品種がございます。
お気軽にお問い合わせください。
プルーン
